>

2013年10月20日

一段落

やっと体調が戻ってきました。
頭痛とだるさが残ってる程度で、全身の痛みはなくなった。
ついでに、口の中にあった謎の傷(口内炎化していた)も治った。

今思うと、風邪を引いて、かつ脱水を起こしてたのかも。
しんどい間はそんなにお茶も水も飲んでなかった。
スープとか飲んでもよかったのかもなあ。

しかしあの全身の痛みは何だったんだろ。
まるで体中で炎症が起きてたかのよう。




Posted by まくまくm at 13:51 日常

2013年10月20日

やなせたかし

やなせたかしさんの訃報をテレビで見るたび。
ナツは、「ああー!ああーー!!」と大興奮。

アンパンマンが映り込むからね…(^^;

ここ数日、何度もありし日のやなせさんを見てたせいか、ナツはやなせさんの顔を見ただけで、「ああー!」と気付くようになりました。
その後アンパンマンの映像も出てきて、「あああーー!!!」と大興奮してました。

やっぱアンパンマンすごいな!
1歳児のハートも鷲掴み!!
今後もぜひぜひ、再放送でいいからずーっと放送してほしい!




Posted by まくまくm at 12:07 NATU

2013年10月20日

ようつべ

ようつべで動画を見るのが大好きなユリ。
最初はアンパンマンなどを見ていたんだけど、最近は食玩やおもちゃで遊んでるところや、料理を作る工程の動画をよく見てます。

今日は珍しく、プリキュアショーの動画を見ていた。
ナツは、動くプリキュアに「あー!あー!」と大興奮。
敵と戦い倒れたプリキュアを見て、「ああ…」とひどく気の毒そうな顔をしていた。

動画そのものより、ナツの反応を見てる方が面白いww




Posted by まくまくm at 12:02 YURI

2013年10月20日

んー

好奇心旺盛なナツ。

「ん。ん。んー?ん。ん。ん。んー」
と言いながら、本を眺めてます。
何か発見があると、「ん」と言うらしい。

なので、発見が目白押しだと、ひたすら「ん」を繰り返すことになります。

自ら本をめくって、ひたすら
「ん。ん!ん!ん。んー?ん。ん。ん、ん、ん!」
と言ってて、なんか面白い。

ユリの時はこんな独り言連呼はなかったと思うんだけどなあ。




Posted by まくまくm at 11:56 NATU

2013年10月20日

伝統芸能

幼子には恐がられがちな「にほんごであそぼ」。

ナツは、面を着けて狂言風な謡で踊るシーンでは、めっちゃおびえてすがりついてきます
まあ確かに、恐いよな。
照明も暗いし。

で、面が恐いのかと思ったら。
某番組で、歌舞伎で石川五右衛門が見得を切るシーンでも、わたわたとおびえて逃げてきました。
あの特殊なメイクと声の調子が恐いのかな?

めっちゃ分かりやすく逃げてくるので、端で見てると面白いです(^^)




Posted by まくまくm at 11:50 NATU

2013年10月20日

カボチャ

結論。
カボチャはやっぱ平和堂のがおいしい。

某24時間スーパーで買ったのは、皮を剥いても皮の辺りが硬かった。
しかし!
平和堂のは、皮付きのまま電子レンジでチンしても、どこもかしこもめちゃおいしい!
ナツ用に外した皮だけ食べてみたら、まるで栗のよう!

やはり野菜は全般的に平和堂に軍配が上がりますね。
っつか某24時間スーパーの野菜がイマイチ過ぎるんだけどね…。
大量生産のものは某24時間スーパー、生鮮品は平和堂で買うことが多いです。




Posted by まくまくm at 11:41 独り言
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE