お花持ってる人
紅白視聴中。
嵐の『愛を叫べ』を聞きながら、ナツが
「あー!これ、こーやって、お花持ってる人の歌ー!」
ああ、そうだね!
私もどっかで聞いたと思ってたんだ。
ゼクシィかなんかのCMソングだったよね。
君、ほんとよく色々覚えてるな!
音と映像が一致しやすいんだね(^_^)
ちなみに、TOKIOの山口くんを見て、
「ちっぷ!」
って言ってたよ。
それを言うなら、「ZIP」ね!
朝、枡くんと出てるね(^-^)
ほんとよう覚えとるのう。
嵐の『愛を叫べ』を聞きながら、ナツが
「あー!これ、こーやって、お花持ってる人の歌ー!」
ああ、そうだね!
私もどっかで聞いたと思ってたんだ。
ゼクシィかなんかのCMソングだったよね。
君、ほんとよく色々覚えてるな!
音と映像が一致しやすいんだね(^_^)
ちなみに、TOKIOの山口くんを見て、
「ちっぷ!」
って言ってたよ。
それを言うなら、「ZIP」ね!
朝、枡くんと出てるね(^-^)
ほんとよう覚えとるのう。
Posted by
まくまくm
at
23:59
ナイロン袋
先ほど毎日新聞のニュースを読んでいたら。
例の大阪のバラバラ事件で、「両手足が複数のナイロン袋に小分けにされているのが見つかった」と書いてあった。
出たっ、ナイロン袋!
これ、全国区だっけ?
関東では聞いたことがなく、関西・西日本で使われるとゆー説を聞いたんだけど。
ちなみに関東だったら「ビニール袋」って言うと思う。
これ書いたの大阪の記者かしら?
OK出たということは、編集長かなんかも関西の人かしら?
それとも実は全国区??
例の大阪のバラバラ事件で、「両手足が複数のナイロン袋に小分けにされているのが見つかった」と書いてあった。
出たっ、ナイロン袋!
これ、全国区だっけ?
関東では聞いたことがなく、関西・西日本で使われるとゆー説を聞いたんだけど。
ちなみに関東だったら「ビニール袋」って言うと思う。
これ書いたの大阪の記者かしら?
OK出たということは、編集長かなんかも関西の人かしら?
それとも実は全国区??
Posted by
まくまくm
at
17:20
バグパイプ
バグパイプってなんであんなに郷愁を誘うんでしょうな。
中島みゆきの使い方もうまいよなあ~。
ちなみに私のバグパイプの原風景は、キャンディキャンディです。
たはは。
中島みゆきの使い方もうまいよなあ~。
ちなみに私のバグパイプの原風景は、キャンディキャンディです。
たはは。
Posted by
まくまくm
at
12:23
米の威力
米はしばらくやめる。
と言いつつ…。
CoCo壱に行ってきちゃいました!
やっぱり、スープカレーが食べたかったんだよお~。
ってわけで、チキンスープカレーを注文。
ご飯は半分ダーリンにあげました。
おいしかったよおー、チキンもおいしかったー(^-^)
が、それでも。
今の私には多かったらしく、食べ終わったら満腹になりました…。
帰った頃には、消化不良感満載。
食後4時間たっても胃が重く、動いたら気持ち悪くなりました…(T_T)
やっぱ米はダメか…。
餅はどうかなあ。
餅なしの雑煮なんてイヤだー!
と言いつつ…。
CoCo壱に行ってきちゃいました!
やっぱり、スープカレーが食べたかったんだよお~。
ってわけで、チキンスープカレーを注文。
ご飯は半分ダーリンにあげました。
おいしかったよおー、チキンもおいしかったー(^-^)
が、それでも。
今の私には多かったらしく、食べ終わったら満腹になりました…。
帰った頃には、消化不良感満載。
食後4時間たっても胃が重く、動いたら気持ち悪くなりました…(T_T)
やっぱ米はダメか…。
餅はどうかなあ。
餅なしの雑煮なんてイヤだー!
Posted by
まくまくm
at
12:12
2番目の眼力
突然、動画風に自己紹介を始めたナツ。
「あたちの名前は、ナツでちゅ。
パパは、ナツを怒りまちゅ。
ねえねは、ママに怒られまちゅ。
ねえねは、パパが好きでちゅ。
ナツは、パパと、ママと、ねえねが好きでちゅ」
だって!
よう見とるな、ほんとに!
確かに、ダーリンはナツにきつく、私はユリにきついのですよ。
3歳にしてこの観察力。
恐るべし2番目!
「あたちの名前は、ナツでちゅ。
パパは、ナツを怒りまちゅ。
ねえねは、ママに怒られまちゅ。
ねえねは、パパが好きでちゅ。
ナツは、パパと、ママと、ねえねが好きでちゅ」
だって!
よう見とるな、ほんとに!
確かに、ダーリンはナツにきつく、私はユリにきついのですよ。
3歳にしてこの観察力。
恐るべし2番目!
Posted by
まくまくm
at
08:38
ぶつぶつ

パッケージが厳重過ぎ!
私もたいがい細かい作業が好きだけど、かなり細かい作業を強いられました。
裏からしっかりテープで留められてるし、ワイヤーもしっかり使ってあるし。
何よりめんどかったのが、プラスチックの留め具!!
靴下買ったときとか、プラスチックの細い糸?みたいなので留められてるでしょ。
あれのリカちゃんサイズの留め具で、服が台紙に留められてるのですよ。
プラスチックの糸なので、切る以外に取り外す方法ナシ。
しかも極小で、台紙との隙間もほとんどないため、慎重に裏から切らないといけない。
表から切るのはたぶんかなり難しいし、服ごと切りかねない。
あれは挫折するお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいると思う…。
1本の普通の糸で全部留めて、どこか切れば全部外れる。とゆーふーにしてほしい。
あの開梱だけでリカちゃん買うのがイヤになりそう(-_-;)ξ
小さい子には、やっぱまだ色々難しそう。
服を脱がせるのも一苦労。
着せるのもかなり大変そう。
忘れてたけど、ナツってまだぽぽちゃん世代だもんなー。
幸い短いワンピースタイプのドレスなので自分でも着せられたけど、スケートのタイツを履かせるのは無理でした。
あと、小さい子に買うときは、髪は短めの方がいいと思う。
長いと、服を着せるときに、後ろのマジックテープに引っ掛かって、髪ごと留めることになっちゃうのですよ。
髪をよけて留めるのもまだ難しそう。
ちなみに、ナツは髪を切りたいらしいです。
だめだめ、切ったらもう伸びないんだから!
キラ髪リカちゃんのキラキラは、取れやすいし、すぐ飽きる(^_^;
キラキラを付ける用の道具もあるけど、結局手で付けた方が早い(^_^;;
子供の指は小さくて、それ自体ピンセットみたいなもんだしね…。
輪っかタイプのヘアバンドは、着けにくい。
ゴムの位置がリボンに近い方だったらまだやりやすいんじゃないかと思うんだけど…。
Posted by
まくまくm
at
20:24
リカちゃん人形
実家の母から。とゆーことで、ユリたちにリカちゃん人形を買ってやった(^-^)
ユリも小学生になったし、ナツがクリスマスに欲しがっていたので、じゃあ。ってことで、2人に買ってやることにしたのです。
やっぱり、やっぱり女の子にはこーゆーの買ってあげたいのです…!!
あらかじめ「おばあちゃんにどれがいいか教えてあげないと」と希望を聞き出していたので、
ユリにはナースリカちゃん&キラ髪ドレス、
ナツにはキラ髪リカちゃん&スケートドレス。
ほんとは私がジョーシンで買ってきたんだけど、今日届いた。とゆー体で渡したら。
喜び方のお手本のように大喜び!
動画で撮っときゃよかったー!!
今のところ、2人でかなり楽しげに遊んでます(^_^)
たぶんこれまでで一番のウケ。
リカちゃんすごいな、さすが!
リカちゃんと他の人形では、遊び方が全く違う。
ぽぽちゃんとか他のぬいぐるみは、お世話の対象になってしまうので、ごっこ遊びの一員にはなるけど、その人形そのものをキャラクターに見立てて遊ぶ、ということは少ないのですよ。
ぽぽちゃんは赤ちゃん、ユリはお母さん、とか。
つまり、ユリも登場人物の一人として、ぽぽちゃんと遊ぶのです。
でもリカちゃんは、リカちゃんそのもののキャラクターで遊んでた。
ユリはあくまで黒子。
しかもナツも相手になるので、物語になっていくのが面白い(^_^)
いっぺんに2人に買ってやってよかった(^-^)
ユリも小学生になったし、ナツがクリスマスに欲しがっていたので、じゃあ。ってことで、2人に買ってやることにしたのです。
やっぱり、やっぱり女の子にはこーゆーの買ってあげたいのです…!!
あらかじめ「おばあちゃんにどれがいいか教えてあげないと」と希望を聞き出していたので、
ユリにはナースリカちゃん&キラ髪ドレス、
ナツにはキラ髪リカちゃん&スケートドレス。
ほんとは私がジョーシンで買ってきたんだけど、今日届いた。とゆー体で渡したら。
喜び方のお手本のように大喜び!
動画で撮っときゃよかったー!!
今のところ、2人でかなり楽しげに遊んでます(^_^)
たぶんこれまでで一番のウケ。
リカちゃんすごいな、さすが!
リカちゃんと他の人形では、遊び方が全く違う。
ぽぽちゃんとか他のぬいぐるみは、お世話の対象になってしまうので、ごっこ遊びの一員にはなるけど、その人形そのものをキャラクターに見立てて遊ぶ、ということは少ないのですよ。
ぽぽちゃんは赤ちゃん、ユリはお母さん、とか。
つまり、ユリも登場人物の一人として、ぽぽちゃんと遊ぶのです。
でもリカちゃんは、リカちゃんそのもののキャラクターで遊んでた。
ユリはあくまで黒子。
しかもナツも相手になるので、物語になっていくのが面白い(^_^)
いっぺんに2人に買ってやってよかった(^-^)
Posted by
まくまくm
at
20:01
米断ち
もう…諦めました。
米を食べるのは、しばらくやめます…(T_T)
つわりで、色々食べると気持ち悪くなるんだけど、米はわりと顕著なのですよ…。
小腹が空いた時とか、ご飯って便利なんだけどなあー。
量を簡単に調節できるし、漬け物でちゃちゃっと食べられるし。
でも、食べた後、明らかにお腹が重くなり、調子が悪くなるのです。
元々あまり米は好きではないんだけど、全く食べられないのもさみしいなあ。
でも仕方ない…。
さよならご飯、さよなら炊き込み、さよならどんぶり、さよならおにぎり、さよならカレー…(T_T)
代わりに、小麦粉モノを食べることにします。
小麦粉モノはなんともないのですよ、パンとかうどんとかパスタとか。
この限られた食生活の中で、パスタが食べられるのはウレシイ(^-^)
ただし、甘いものや果物は怪しくて、こないだパンにたっぷりジャムを塗って食べたら気持ち悪くなりました(-"-)ξ
たっぷりったってジャムなんだから、ティースプーン2杯分ぐらいのもんですよ、それで調子悪くなるかね!
ちなみに、甘いものは怪しいですが、炭酸飲料は大丈夫。
コーラとかサイダーとか。
甘いものがダメなんじゃなくて、やっぱ果物がダメなのかなあ。
そーいやフルーツジュースはダメなんだよね。
あ、でもカルピスも気を付けて飲まないとお腹痛くなる。
炭酸が大丈夫なのはやっぱ不思議…。
米を食べるのは、しばらくやめます…(T_T)
つわりで、色々食べると気持ち悪くなるんだけど、米はわりと顕著なのですよ…。
小腹が空いた時とか、ご飯って便利なんだけどなあー。
量を簡単に調節できるし、漬け物でちゃちゃっと食べられるし。
でも、食べた後、明らかにお腹が重くなり、調子が悪くなるのです。
元々あまり米は好きではないんだけど、全く食べられないのもさみしいなあ。
でも仕方ない…。
さよならご飯、さよなら炊き込み、さよならどんぶり、さよならおにぎり、さよならカレー…(T_T)
代わりに、小麦粉モノを食べることにします。
小麦粉モノはなんともないのですよ、パンとかうどんとかパスタとか。
この限られた食生活の中で、パスタが食べられるのはウレシイ(^-^)
ただし、甘いものや果物は怪しくて、こないだパンにたっぷりジャムを塗って食べたら気持ち悪くなりました(-"-)ξ
たっぷりったってジャムなんだから、ティースプーン2杯分ぐらいのもんですよ、それで調子悪くなるかね!
ちなみに、甘いものは怪しいですが、炭酸飲料は大丈夫。
コーラとかサイダーとか。
甘いものがダメなんじゃなくて、やっぱ果物がダメなのかなあ。
そーいやフルーツジュースはダメなんだよね。
あ、でもカルピスも気を付けて飲まないとお腹痛くなる。
炭酸が大丈夫なのはやっぱ不思議…。
Posted by
まくまくm
at
15:22
事故の予感
この冬、安村さんのピンクのパンツが売れてたらしいね。
おそらく忘年会用?
…しかし…下手に素人がやったら、事故が起きるんじゃ…!!
どきどき!
おそらく忘年会用?
…しかし…下手に素人がやったら、事故が起きるんじゃ…!!
どきどき!
Posted by
まくまくm
at
23:02
だめなもの
最近食べるとだめなものは何ですか?
チョコはダメ。
あの濃厚さで気持ち悪くなる。
せっかく仕事の休憩用にチョコ買ったのになあ~!
米も少しにしとかないと、消化不良のようになる。
麻婆丼食べたいのに…。
麻婆うどんにすべきかなあ。
なんにせよ食べ過ぎると気持ち悪くなるので、量の決まっているカップ麺もダメ。
チキンラーメンなら大丈夫かな…。
たぶんスープを飲みすぎてもダメだと思う。
味噌汁も、汁をたくさん飲むと良くないので、具ばっか食べてます。
カレーは最近作ってないけど、どうかなあ。
シチューは大丈夫だった。
パンは大丈夫だけど、甘いパンはよろしくない。
アップルパイはだめ、あんパンも怪しい。
チーズパンはセーフだけど、もろタンパク質入りなせいか胃酸過多になってる気もする。
ピザは大丈夫だった。
コーヒーがダメになった。
厳密には、コーヒーに必ず入れてた牛乳。
乳脂肪が良くない感じ。
リンゴも軽く怪しい。
最近ユリにお弁当を作っていて、余ったリンゴを食べてるんだけど…。
なんか今一つ。
果物はだめなのかな。
そーいやブドウパンも怪しいもんな。
あとはやっぱり揚げ物が怪しいかな~。
あーでもフライドチキン食べたいー、豚カツ食べたいー、フライドポテト食べたいー!
フライドチキンはほんと食べたいっ。
ちなみに今一番食べたいものは。
CoCo壱のスープカレー!
でも米だし、量決まってるし、ダメだろうなあ。
米はダーリンに食べてもらったらいいかな?(^皿^)
チョコはダメ。
あの濃厚さで気持ち悪くなる。
せっかく仕事の休憩用にチョコ買ったのになあ~!
米も少しにしとかないと、消化不良のようになる。
麻婆丼食べたいのに…。
麻婆うどんにすべきかなあ。
なんにせよ食べ過ぎると気持ち悪くなるので、量の決まっているカップ麺もダメ。
チキンラーメンなら大丈夫かな…。
たぶんスープを飲みすぎてもダメだと思う。
味噌汁も、汁をたくさん飲むと良くないので、具ばっか食べてます。
カレーは最近作ってないけど、どうかなあ。
シチューは大丈夫だった。
パンは大丈夫だけど、甘いパンはよろしくない。
アップルパイはだめ、あんパンも怪しい。
チーズパンはセーフだけど、もろタンパク質入りなせいか胃酸過多になってる気もする。
ピザは大丈夫だった。
コーヒーがダメになった。
厳密には、コーヒーに必ず入れてた牛乳。
乳脂肪が良くない感じ。
リンゴも軽く怪しい。
最近ユリにお弁当を作っていて、余ったリンゴを食べてるんだけど…。
なんか今一つ。
果物はだめなのかな。
そーいやブドウパンも怪しいもんな。
あとはやっぱり揚げ物が怪しいかな~。
あーでもフライドチキン食べたいー、豚カツ食べたいー、フライドポテト食べたいー!
フライドチキンはほんと食べたいっ。
ちなみに今一番食べたいものは。
CoCo壱のスープカレー!
でも米だし、量決まってるし、ダメだろうなあ。
米はダーリンに食べてもらったらいいかな?(^皿^)
Posted by
まくまくm
at
15:58