月末
最近暑くて、連日クーラーのまくまく家です。
そのうちまた先週みたいに涼しくなるかなー(´ω`)
などと思っておりましたが。
カレンダーを見たら…
えっ…もう6月終わるじゃん……。
…今からまた涼しくなる、とかなさそうね…。
っつかこのまま梅雨明けて、猛暑突入…?
近頃、日がたつのが早すぎるー!( ≧皿≦)
そのうちまた先週みたいに涼しくなるかなー(´ω`)
などと思っておりましたが。
カレンダーを見たら…
えっ…もう6月終わるじゃん……。
…今からまた涼しくなる、とかなさそうね…。
っつかこのまま梅雨明けて、猛暑突入…?
近頃、日がたつのが早すぎるー!( ≧皿≦)
あづい
昨日からめちゃ暑い!
さすがに昨日クーラーを掃除して、稼働しはじめましたよ。
とは言えまだ室内は30℃スタート。
この先恐ろしいですな…。
昔みたいに、26℃で「暑い」とか言いたいわー。
さすがに昨日クーラーを掃除して、稼働しはじめましたよ。
とは言えまだ室内は30℃スタート。
この先恐ろしいですな…。
昔みたいに、26℃で「暑い」とか言いたいわー。
ちゅー
わーたんが、なぜか突然。
「じゅー」と言い、
唇をとがらせ、
私の唇に迫ってきた。
……って待て待て待てーー!!!
どこでそんなこと覚えてきたっ、
私はそんな教育をした覚えはありませんよっ!!
…いや、冗談で、
「わーたん、ぶちゅしましょーー!!」
と、逃げるわーたんの肩を掴んで、迫る真似をしたことは、ありますよ。
はい。
何度も。
でも、ほんとにぶちゅしたことは、ありません!!
…それのせいなのかな?
なんとなく、「ほんとはこれは、唇と唇でちゅっとするのかな?」とか、察したのか??
とは言え、わーたんから本気で迫られてもほんとに困ります(^_^;
しかも、わーたんの本気度がすごくて、
逃がしてくれません…Σ(゜゜;)
マオリスタイルの鼻と鼻のちゅっを提案するも、どーしても唇が前に出てきて、口と口がつきそうになる。
だぁぁーーっ、子供相手でもそんな趣味はないわっ!!!
まくまく、危うし!!!( ≧皿≦)
すんでのところで、
「わーたん、ちゅーはほっぺにするんやで!」
と、回避。
わーたんは、
「そうだったの?」
みたいな感じで、
私のほっぺにちゅっ。
反対のほっぺにちゅっ。
また反対のほっぺにちゅっ。
また反対のほっぺにぶちゅっ。
…っていつまですんねん、多いやろ!!( ≧皿≦)
ほっぺべたべたになるっ!!
「わーたん、パパにもほっぺにちゅってしてあげたら?」
と、またまた回避。
わーたんは、
「そっかー♪」
みたいな感じで、寝ているダーリンの所へ…。
そしてほどなくして戻ってきて、また私に「じゅー!」と迫ってきた!Σ(゜゜;)
だからほっぺにしろぉ~~~~っっっ!!!( ≧皿≦)
なぜか子供は、こーやって「ぶちゅー!」にハマる時があるのよね…。
ナツも、ちゃんと鼻と鼻で教育してたはずなのに、ある日突然「じゅー!」と叫びながら唇もろとも顔に飛び込んできて、私はひどく困惑したものですよ!
何なんだよまったく、わーたんも急にどうしちゃったの?!
「じゅー」と言い、
唇をとがらせ、
私の唇に迫ってきた。
……って待て待て待てーー!!!
どこでそんなこと覚えてきたっ、
私はそんな教育をした覚えはありませんよっ!!
…いや、冗談で、
「わーたん、ぶちゅしましょーー!!」
と、逃げるわーたんの肩を掴んで、迫る真似をしたことは、ありますよ。
はい。
何度も。
でも、ほんとにぶちゅしたことは、ありません!!
…それのせいなのかな?
なんとなく、「ほんとはこれは、唇と唇でちゅっとするのかな?」とか、察したのか??
とは言え、わーたんから本気で迫られてもほんとに困ります(^_^;
しかも、わーたんの本気度がすごくて、
逃がしてくれません…Σ(゜゜;)
マオリスタイルの鼻と鼻のちゅっを提案するも、どーしても唇が前に出てきて、口と口がつきそうになる。
だぁぁーーっ、子供相手でもそんな趣味はないわっ!!!
まくまく、危うし!!!( ≧皿≦)
すんでのところで、
「わーたん、ちゅーはほっぺにするんやで!」
と、回避。
わーたんは、
「そうだったの?」
みたいな感じで、
私のほっぺにちゅっ。
反対のほっぺにちゅっ。
また反対のほっぺにちゅっ。
また反対のほっぺにぶちゅっ。
…っていつまですんねん、多いやろ!!( ≧皿≦)
ほっぺべたべたになるっ!!
「わーたん、パパにもほっぺにちゅってしてあげたら?」
と、またまた回避。
わーたんは、
「そっかー♪」
みたいな感じで、寝ているダーリンの所へ…。
そしてほどなくして戻ってきて、また私に「じゅー!」と迫ってきた!Σ(゜゜;)
だからほっぺにしろぉ~~~~っっっ!!!( ≧皿≦)
なぜか子供は、こーやって「ぶちゅー!」にハマる時があるのよね…。
ナツも、ちゃんと鼻と鼻で教育してたはずなのに、ある日突然「じゅー!」と叫びながら唇もろとも顔に飛び込んできて、私はひどく困惑したものですよ!
何なんだよまったく、わーたんも急にどうしちゃったの?!
かつさゆ
現在、せやねん!視聴中。
かつみ
さゆりが出てきたら。
わーたん、大興奮!!
それまでゴロゴロ寝転がってたのに、
はっ!と起き上がって、満面の笑みで両手を振って、
大喜び!( ≧▽≦)
えっ……何に反応してるの??
「そこですよ!」のポーズ?
まさか…かつみ
さゆりが好き?
ヤバイじゃないですか!
我が家の教育が間違ってたんですか?!
そしてわーたんはテレビに近寄って、指差してにこにこ。
えっ……待て待て、誰に反応してるの?
まさかかつみ??
ダーリン 「イケメン好きやん」
えっ……かつみってイケメン?
ダーリン「ブサイクではないやろ、あんたの好みじゃないかもしれんけど」
そーゆーことか…?
その後わーたんは、ダーリンがおやつに食べ始めたおにぎりせんべいに夢中になり、
わーたんが何に反応してたのかは分からずじまい。
一体何に反応してたんだ…
かつみ

わーたん、大興奮!!
それまでゴロゴロ寝転がってたのに、
はっ!と起き上がって、満面の笑みで両手を振って、
大喜び!( ≧▽≦)
えっ……何に反応してるの??
「そこですよ!」のポーズ?
まさか…かつみ

ヤバイじゃないですか!
我が家の教育が間違ってたんですか?!
そしてわーたんはテレビに近寄って、指差してにこにこ。
えっ……待て待て、誰に反応してるの?
まさかかつみ??
ダーリン 「イケメン好きやん」
えっ……かつみってイケメン?
ダーリン「ブサイクではないやろ、あんたの好みじゃないかもしれんけど」
そーゆーことか…?
その後わーたんは、ダーリンがおやつに食べ始めたおにぎりせんべいに夢中になり、
わーたんが何に反応してたのかは分からずじまい。
一体何に反応してたんだ…

ブロック塀
ネットで調べると、けっこー出てくるね、ブロック塀の作り方。
なんならDIYでのブロック塀の作り方、とか。
でもブロック塀は、けっこー難易度高いらしい。
「レンガ積みなら積むだけだけど、ブロック塀は大変だし、失敗したり地震などで崩れたときのリスクが大きいから、DIYではおすすめしません」なんてサイトもありました(^_^;
ブロック塀はとにかく基礎が大事で、穴も掘らないといけないし、鉄筋入れたり、ブロックも重いし、大変なんだって。
ブロック屋さんのサイトには、ブロック塀の危険度チェックがあったよ。
作ってから15年以上とか、控え壁がないとか、大谷石の上に積んでるとか、なんか色々項目がありました。
高槻の教育委員会が雇った人が、控え壁くらい知ってたらねえ。
うちの小学校のプールの壁も心配だなー。
ってか、外に倒れても危ないけど、プール側に倒れたらそれも危ないよね。
どちらにも倒れないようにしてもらわないとね。
ってか、壁にしないで、もっと薄い目隠しになる素材ってないのかしら。
ただあまりにペラペラだと飛ばされそうだし、ペラペラでも大きいと重くなったりして危なそうだしなあ…。
薄いプラスチックシートでも、割れてかけらになったら、プールで裸足の子には危ないよね…うーむ。
なんならDIYでのブロック塀の作り方、とか。
でもブロック塀は、けっこー難易度高いらしい。
「レンガ積みなら積むだけだけど、ブロック塀は大変だし、失敗したり地震などで崩れたときのリスクが大きいから、DIYではおすすめしません」なんてサイトもありました(^_^;
ブロック塀はとにかく基礎が大事で、穴も掘らないといけないし、鉄筋入れたり、ブロックも重いし、大変なんだって。
ブロック屋さんのサイトには、ブロック塀の危険度チェックがあったよ。
作ってから15年以上とか、控え壁がないとか、大谷石の上に積んでるとか、なんか色々項目がありました。
高槻の教育委員会が雇った人が、控え壁くらい知ってたらねえ。
うちの小学校のプールの壁も心配だなー。
ってか、外に倒れても危ないけど、プール側に倒れたらそれも危ないよね。
どちらにも倒れないようにしてもらわないとね。
ってか、壁にしないで、もっと薄い目隠しになる素材ってないのかしら。
ただあまりにペラペラだと飛ばされそうだし、ペラペラでも大きいと重くなったりして危なそうだしなあ…。
薄いプラスチックシートでも、割れてかけらになったら、プールで裸足の子には危ないよね…うーむ。
重さ
例のブロック塀が倒れたとき、助けようと大人が塀を持ち上げようとしたら、重くて全く動かず、ジャッキを使ってもなかなか持ち上がらなかったらしい。
そーいや、ブロックって重さどんだけあんだろ。
ネット通販で見てみた。
恐らく基本で一番薄いタイプ。
軽量A種ブロック
39cm×19cm×10cm
6.8kg。
重量C種ブロック
39cm×19cm×10cm
9.9kg。
あれ1個でけっこー重いんだね!!
(↑これは厚みが10cmだけど、19cmだと重さは18kg、でも厚みがある方が安定するっぽい)
1個7~10kgだとして、
8段積まれてたら、それだけで56~80kg。
幅10m、
8段×25列で、
1,400~2,000kg!!!
Σ(゜゜;)
すでにトンですがな…。
それが30~40mに渡って倒れたわけだ。
↓↓↓
幅40m、
8段積みだとすると、
全体で5,600~8,000kg!!!
Σ( ̄□ ̄;)
それが1.9mの高さから降ってきたわけだ。
こんな恐ろしいことはないですな…。
そー考えると、よくそんなとこにグリーンベルトを書けたもんだな!
あんなちゃちい鉄筋で!
ろくな検査もしないで!
とは言え、フェンスだって倒れれば危ないし、うちの学区の歩道橋なんて錆びて穴開いてるとこあるし、登下校路も危ないとこけっこーあるよね。
学校関係者が気付くのも限度があるだろうし、保護者があれこれ言うしかないか…。
そーいや、ブロックって重さどんだけあんだろ。
ネット通販で見てみた。
恐らく基本で一番薄いタイプ。
軽量A種ブロック
39cm×19cm×10cm
6.8kg。
重量C種ブロック
39cm×19cm×10cm
9.9kg。
あれ1個でけっこー重いんだね!!
(↑これは厚みが10cmだけど、19cmだと重さは18kg、でも厚みがある方が安定するっぽい)
1個7~10kgだとして、
8段積まれてたら、それだけで56~80kg。
幅10m、
8段×25列で、
1,400~2,000kg!!!
Σ(゜゜;)
すでにトンですがな…。
それが30~40mに渡って倒れたわけだ。
↓↓↓
幅40m、
8段積みだとすると、
全体で5,600~8,000kg!!!
Σ( ̄□ ̄;)
それが1.9mの高さから降ってきたわけだ。
こんな恐ろしいことはないですな…。
そー考えると、よくそんなとこにグリーンベルトを書けたもんだな!
あんなちゃちい鉄筋で!
ろくな検査もしないで!
とは言え、フェンスだって倒れれば危ないし、うちの学区の歩道橋なんて錆びて穴開いてるとこあるし、登下校路も危ないとこけっこーあるよね。
学校関係者が気付くのも限度があるだろうし、保護者があれこれ言うしかないか…。
LINE
スマホを使い始めて3年弱。
よーーやく、
LINEを導入しました!
遅っっっっ!!!
いやーーー…なんかさー、おっかないじゃん……。
念のために連絡先聞いといたよく知らん人と急に友達になったりとかさー、
アカウントの乗っ取りとかさー、
グループLINEいじめとかさー、
ママ友の陰口大会とかさー、
なんかそんなん聞いちゃうと恐いじゃん!
そもそも私、チャット苦手だし。
LINEって、よーーするにチャットだよね???
丁々発止で文を打つのって、無理だと思うのです…。
あと、そんなに仲がいいわけでもない人からLINEの交換を求められてもなんか困るなー、とか思って、
でもどうせ断れないし、断るくらいなら最初からやらない方がいいのでは、って思ってたのです。
まあでも、一番仲のいいママ友さんがガラケーを卒業してLINEを導入したので、それならLINEにしてもいいかなあ、と。
あと、学校関係の連絡網はLINEだしね…。
しかしまーLINEは便利は便利ですな!
サクサク会話が進むし。
しかしスピーディーなので私なんぞは心拍数上がって心臓に良くないですよ。
1対1なんだからそんなに焦らなくてもいいんだけど…。
あんな設定やこんな設定もあるし、ニックネームはどうしようとか、プロフィールの写真はどーするとか、
そもそもスタンプってどーやんの?とか、
ニュースはいらなくね?とか、
容量でかすぎて恐いとか、
やり取りするたびに容量が1MB単位で増えていくのが恐いとか、
まあツッコミは色々あります。
まーでも知り合いはみんなLINEで済むならこんな楽なことはないわね、あの人にはショートメール、この人にはEメールで、とか考えなくていい。
しかし格安シム使ってるので、ID検索使えないのよね。
(↑ID検索には年齢認証が必要で、年齢認証にはauなどとの契約が必要)
となると、非対面だとメールで招待するしかなく、結局EメールかSMSを使わないといけない…。
まあ連絡手段がLINEだけだとそれはそれで困る場合もあるらしいから、とりあえず電話番号聞いとくのは親としては大事かもなー。
はっきり言って、子供関係なしで新しい知り合いが増える、って今はないもんな!
自分はID検索できなくても、IDを設定しといたら相手からは見つけてもらえるんだろーか…。
まだまだ分からんことだらけ(´ω`)
網羅的な知識が欲しい…LINEの本欲しいわ…。
よーーやく、
LINEを導入しました!
遅っっっっ!!!
いやーーー…なんかさー、おっかないじゃん……。
念のために連絡先聞いといたよく知らん人と急に友達になったりとかさー、
アカウントの乗っ取りとかさー、
グループLINEいじめとかさー、
ママ友の陰口大会とかさー、
なんかそんなん聞いちゃうと恐いじゃん!
そもそも私、チャット苦手だし。
LINEって、よーーするにチャットだよね???
丁々発止で文を打つのって、無理だと思うのです…。
あと、そんなに仲がいいわけでもない人からLINEの交換を求められてもなんか困るなー、とか思って、
でもどうせ断れないし、断るくらいなら最初からやらない方がいいのでは、って思ってたのです。
まあでも、一番仲のいいママ友さんがガラケーを卒業してLINEを導入したので、それならLINEにしてもいいかなあ、と。
あと、学校関係の連絡網はLINEだしね…。
しかしまーLINEは便利は便利ですな!
サクサク会話が進むし。
しかしスピーディーなので私なんぞは心拍数上がって心臓に良くないですよ。
1対1なんだからそんなに焦らなくてもいいんだけど…。
あんな設定やこんな設定もあるし、ニックネームはどうしようとか、プロフィールの写真はどーするとか、
そもそもスタンプってどーやんの?とか、
ニュースはいらなくね?とか、
容量でかすぎて恐いとか、
やり取りするたびに容量が1MB単位で増えていくのが恐いとか、
まあツッコミは色々あります。
まーでも知り合いはみんなLINEで済むならこんな楽なことはないわね、あの人にはショートメール、この人にはEメールで、とか考えなくていい。
しかし格安シム使ってるので、ID検索使えないのよね。
(↑ID検索には年齢認証が必要で、年齢認証にはauなどとの契約が必要)
となると、非対面だとメールで招待するしかなく、結局EメールかSMSを使わないといけない…。
まあ連絡手段がLINEだけだとそれはそれで困る場合もあるらしいから、とりあえず電話番号聞いとくのは親としては大事かもなー。
はっきり言って、子供関係なしで新しい知り合いが増える、って今はないもんな!
自分はID検索できなくても、IDを設定しといたら相手からは見つけてもらえるんだろーか…。
まだまだ分からんことだらけ(´ω`)
網羅的な知識が欲しい…LINEの本欲しいわ…。
とんとん
居間の床で、突っ伏して寝てしまったユリ。
それを見つけたわーたんは、ここぞとばかりに
ユリの肩やお腹を
とん、とん、と叩いてあげてました。
寝かしつけてあげてるんだね(^^)
自分がいつもされてることを、ねえねにしてあげてるんだね。
それを見つけたわーたんは、ここぞとばかりに
ユリの肩やお腹を
とん、とん、と叩いてあげてました。
寝かしつけてあげてるんだね(^^)
自分がいつもされてることを、ねえねにしてあげてるんだね。
お腹
わーたんは夜、基本的に寝かしつけは不要なのですが。
いよいよ眠くなると、私の手を取り、自分のお腹の上に乗せるようになりました…。
いや、元々は、寝れそうで寝れずにもがくわーたんのお腹の上に、私が手を乗せていたのです。
ほら、お腹が温まると眠りやすい、って言うじゃない。
寝つけないときは、温めた塩を乗せるといい、とかさ。
それが効果的だと自分でも気付いたのか、最近はわーたんの方から私の手を乗せさせるようになったのです…。
ちとめんどいが…まあお腹に手を乗せれば寝るなら、こんなに楽な寝かしつけはないか…。
思えば、ユリは手を繋ぎたがったり、乗っかってきたり、とにかく体のどこかがくっついてるようにしないと寝なかったし、
ナツも一時期、お腹かどこかに手を乗せられたがってたよーな。
しかし寝かしつけが一番めんどいのはわーたんだな。
寝るまでももがいて、あちこち掻いて、私やダーリンの体に乗っかったり、わあわあ泣き叫んだり。
そして夜中に1回は目を覚まして、わあわあ泣き叫んだりする。
色々めんどいのはユリが代表だけど、こと夜に関しては新王者誕生かも…。
いよいよ眠くなると、私の手を取り、自分のお腹の上に乗せるようになりました…。
いや、元々は、寝れそうで寝れずにもがくわーたんのお腹の上に、私が手を乗せていたのです。
ほら、お腹が温まると眠りやすい、って言うじゃない。
寝つけないときは、温めた塩を乗せるといい、とかさ。
それが効果的だと自分でも気付いたのか、最近はわーたんの方から私の手を乗せさせるようになったのです…。
ちとめんどいが…まあお腹に手を乗せれば寝るなら、こんなに楽な寝かしつけはないか…。
思えば、ユリは手を繋ぎたがったり、乗っかってきたり、とにかく体のどこかがくっついてるようにしないと寝なかったし、
ナツも一時期、お腹かどこかに手を乗せられたがってたよーな。
しかし寝かしつけが一番めんどいのはわーたんだな。
寝るまでももがいて、あちこち掻いて、私やダーリンの体に乗っかったり、わあわあ泣き叫んだり。
そして夜中に1回は目を覚まして、わあわあ泣き叫んだりする。
色々めんどいのはユリが代表だけど、こと夜に関しては新王者誕生かも…。
水仙
台所でわーたんが、
「パパ
パパ
パーパ
」
とご機嫌で話しかけていた。
でも、ダーリンはもう寝てますよ?
何してるのかと覗いてみたら、
鏡に向かって、めっちゃ笑顔で
「パパ
」。
…それ自分だよ…(^_^;
そのうちお花になっちゃうぞ。
「パパ



とご機嫌で話しかけていた。
でも、ダーリンはもう寝てますよ?
何してるのかと覗いてみたら、
鏡に向かって、めっちゃ笑顔で
「パパ

…それ自分だよ…(^_^;
そのうちお花になっちゃうぞ。