>

2019年01月15日

コスモシア×Gmail

LINEモバイルの安さ及びキャンペーンに惹かれて、mineoから移ろうかと思っていたのですが…。

LINEモバイルに低速切り替え機能がないことが判明。
あえなく、断念しました…(T_T)

そんなに外出しないとは言え、1GBしかなくて、任意に低速モードにできないのはちと不安。
ネット見たり、モバゲーしたりするから、Chromeめっちゃ使うし。
1日外出すると、150MBぐらい使うから、6日は外出できる計算だけど、恐くてナビが使えなくなる(^_^;

これで低速モードがあればLINEモバイルにするのになーー!!

まーとりあえずmineoに不満があるわけでは全くないので、このままmineoでいきます。
低速切り替えスイッチあるし、回線の速さも特に不満はないし、500MBで契約してるけど20日以降なら1GBタダでもらえちゃうし、なんせ安いし、
むしろmineoオススメですww(^皿^)


ってわけで、今回MNPは断念したのですが。
いざ現実的に考えたら、意外とメールがネックになることに気が付いた。

ってわけで、mineoをやめる場合のことを考えて、
現在メインで使ってる、mineoメールからの脱却を決意!

既に持ってるGmailにするか、Yahoo!メールにするか、新しくメアドを作るか…。

色々考えて、Gmailを採用。
とりあえず、色んなサイトなどの連絡先メールを、Gmailと捨てYahoo!メアドに変更しました。


ところで、Gmailをメインにするにあたり、引っ掛かったのが、Gmailアプリの使いにくさ。
なんか勝手にメールをまとめられちゃうし、連絡先を引っ張ってくるのにコツがいるし、使いにくい…。
だからこらまでGmailを使ってこなかったのよね…。

で、調べてみたら、CosmoSiaとゆーメールアプリでGmailを使う、とゆーやり方があるらしい。

ほお!
CosmoSia、私今使ってるよ。
個別で着信音を設定できるし、とても便利に使ってます。
CosmoSiaでいけるの?
アカウントあと1つ登録できるし、Gmail登録してみよう!

とゆーわけで、CosmoSiaでGmailを使ってみました。ら。

めっちゃ便利ーーー!!!( ≧▽≦)

キャリアとかガラケーから格安に移ってきた人に、めっちゃオススメ!!
Gmailのクセの強さ・使いにくさが、一掃されます!!

とゆーわけで、Gmail使いたいけどなんかなじめない。とゆー方、CosmoSiaでやってみて♪
アカウントの設定も、Gmailアドレスならめちゃ簡単です(^^)

さぁーこれでMNPの誘惑に駆られた時のハードルが下がったぞー(^^)
Gmailメアドの周知もぼちぼちやってくか…。



Posted by まくまくm at 17:16 makmak
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE