体温計
リビングで、体温計を見つけたわーたん。
ぱくりとくわえ。
服の中にも入れていた。
Σ( ̄□ ̄;)
なんで服の中に入れて使う、って知ってるの?!
最近あまり体温計って使ってなかった気がするけど。
色々見てよう知ってるのう。
ぱくりとくわえ。
服の中にも入れていた。
Σ( ̄□ ̄;)
なんで服の中に入れて使う、って知ってるの?!
最近あまり体温計って使ってなかった気がするけど。
色々見てよう知ってるのう。
腰つき
大阪王将の、鈴木奈々が出てる「羽つき餃子」のCM。
うちの子供たちもお気に入りで、
「これは羽つき、これは餅つき、これは腰つき♪」
とよく覚えて歌っていた。
が。
「品がない」と苦情があったらしい。
まあ、そうかもね~~。
これくらいいいんじゃね?って思うけど~~。
近頃はこーゆー軽くエロチックなのがなさすぎて、それはそれでつまらんし、ちょっとくらいいーじゃん。って思うんだけど、
けっこー攻めてるCMだなーとは思ってたし、まあしょーがないかもねぇ~~。
で、関係ない餃子の王将にも苦情がいってたらしい。
ぷぷ!
まあそうかもね!
関西に住んでると、いわゆる「王将」と「大阪王将」は関係ない別の会社、って分かるけど、
他地方に住んでる人には分かりにくいかもね。
私も最初は別会社と知らず、何が違うのか不思議に思ってウィキで調べたりしましたよ。
ちなみに個人的には、大阪王将の餃子けっこー好きです
ってか、餃子もさることながら、タレがおいしい(^^)
うちの子供たちもお気に入りで、
「これは羽つき、これは餅つき、これは腰つき♪」
とよく覚えて歌っていた。
が。
「品がない」と苦情があったらしい。
まあ、そうかもね~~。
これくらいいいんじゃね?って思うけど~~。
近頃はこーゆー軽くエロチックなのがなさすぎて、それはそれでつまらんし、ちょっとくらいいーじゃん。って思うんだけど、
けっこー攻めてるCMだなーとは思ってたし、まあしょーがないかもねぇ~~。
で、関係ない餃子の王将にも苦情がいってたらしい。
ぷぷ!
まあそうかもね!
関西に住んでると、いわゆる「王将」と「大阪王将」は関係ない別の会社、って分かるけど、
他地方に住んでる人には分かりにくいかもね。
私も最初は別会社と知らず、何が違うのか不思議に思ってウィキで調べたりしましたよ。
ちなみに個人的には、大阪王将の餃子けっこー好きです

ってか、餃子もさることながら、タレがおいしい(^^)
傷害未遂 その2
リビングで床に座っていたら、後ろにいたわーたんから、何か硬いもので肩を叩かれた。
なんか痛いんですけど…、と思って振り向いたら、
コーヒーカップで叩かれてました~♪
叩かれたのが肩で良かったわ…(^_^;
なんか痛いんですけど…、と思って振り向いたら、
コーヒーカップで叩かれてました~♪
叩かれたのが肩で良かったわ…(^_^;
夜泣き
近頃、寝付きが悪く、私のお腹の上でみーこら泣きながら、もがいて寝付くわーたんは。
夜中の2時~4時の間にも目を覚まし、
みーこら泣きながら私のお腹の上に乗り、
寝そうになり、もがいて、お腹の上から落ちて、
またみーこら泣きながらお腹の上に乗り、もがき、落ちて、
ってなことを1時間ほど繰り返して、やっとまた寝ます…。
それが毎日なのです…。
コッチハイイネブソクデスヨ!
サスガニマイバンハキツイデスヨ!
お腹の上から落ちるとみーこら泣くので、ぎゅーと抱きしめてやると、
拘束すなー!ノ(`ロ´)ノ
とばかりにもがき、
お腹の上から落ち、
またみーこら泣くのです…。
何やってんだよほんとに…(-"-)ξ
お前はどーしたいんだ…。
寝たきゃ寝なよ…。
そんなにお腹の上がいいんなら、落ちるなよ…。
で、毎晩はしんどいので、たまにはダーリンにお任せしたいとこなのですが。
現在、絶賛ママっ子のわーたんが、ダーリンの抱っこで落ち着くわけはなく…。
仕方なく、私が毎晩あやしてやっているのです(x_x)
いや、実際に試した訳じゃないけど、さすがに3人目だし、普段の様子を見てたら分かりますよ…。
そんな寝付けなくてみーこら泣いてるときにダーリンに渡そうものなら、
「お前見捨てる気かーー!!(T◇T)」
と更に大泣きすること請け合いですよ…。
それはダーリンも分かってるので、
(大変そうだなー)
と思いつつ、
見て見ぬふりをしてるそーですww
いや、
それ、
正解ww
これが一人目だったら、私もダーリンに「ちょっと任せた」って渡してるとこだし、ダーリンも「ここはちょっと頑張らねば」って奮闘してるとこだろーけどねwwww
お互い、さすが三児の親wwww
とは言え、ほんと毎晩はしんどくて、この1週間はなんか疲れた。
ナツが習い事やめたり、お友達との約束がなしになって気落ちしたりしたし。
で、近所のママ友さんに
「毎晩夜中に1時間ほど起こされて、私しかあやせないし疲れるよ」
とこぼしたら、
「それはね、夜泣き、って言うんだよ」
と諭されました。
Σ( ̄□ ̄;)
そーか!
夜泣きか!
これって、夜泣きなのか!!!
…って何を今さら。
いやでも、よく考えたら、我が家の子たちはこれまであまりはっきり「夜泣き」って状態になったことがなかったので、あんまり「夜泣き」だと思ってなかった。
ユリは寝付きが悪かったり、たまに夜中起きて泣いたりしたけど、毎晩と言うほどではなかったし、
ナツはほとんど夜泣きっぽいことがなかったよーな?
そーか…これって夜泣きなのか…。
確かにこりゃ大変だわ。
いつまで続くんだかなぁーー。
また一晩ぐっすり寝るようになっておくれ~~!
夜中の2時~4時の間にも目を覚まし、
みーこら泣きながら私のお腹の上に乗り、
寝そうになり、もがいて、お腹の上から落ちて、
またみーこら泣きながらお腹の上に乗り、もがき、落ちて、
ってなことを1時間ほど繰り返して、やっとまた寝ます…。
それが毎日なのです…。
コッチハイイネブソクデスヨ!
サスガニマイバンハキツイデスヨ!
お腹の上から落ちるとみーこら泣くので、ぎゅーと抱きしめてやると、
拘束すなー!ノ(`ロ´)ノ
とばかりにもがき、
お腹の上から落ち、
またみーこら泣くのです…。
何やってんだよほんとに…(-"-)ξ
お前はどーしたいんだ…。
寝たきゃ寝なよ…。
そんなにお腹の上がいいんなら、落ちるなよ…。
で、毎晩はしんどいので、たまにはダーリンにお任せしたいとこなのですが。
現在、絶賛ママっ子のわーたんが、ダーリンの抱っこで落ち着くわけはなく…。
仕方なく、私が毎晩あやしてやっているのです(x_x)
いや、実際に試した訳じゃないけど、さすがに3人目だし、普段の様子を見てたら分かりますよ…。
そんな寝付けなくてみーこら泣いてるときにダーリンに渡そうものなら、
「お前見捨てる気かーー!!(T◇T)」
と更に大泣きすること請け合いですよ…。
それはダーリンも分かってるので、
(大変そうだなー)
と思いつつ、
見て見ぬふりをしてるそーですww
いや、
それ、
正解ww
これが一人目だったら、私もダーリンに「ちょっと任せた」って渡してるとこだし、ダーリンも「ここはちょっと頑張らねば」って奮闘してるとこだろーけどねwwww
お互い、さすが三児の親wwww
とは言え、ほんと毎晩はしんどくて、この1週間はなんか疲れた。
ナツが習い事やめたり、お友達との約束がなしになって気落ちしたりしたし。
で、近所のママ友さんに
「毎晩夜中に1時間ほど起こされて、私しかあやせないし疲れるよ」
とこぼしたら、
「それはね、夜泣き、って言うんだよ」
と諭されました。
Σ( ̄□ ̄;)
そーか!
夜泣きか!
これって、夜泣きなのか!!!
…って何を今さら。
いやでも、よく考えたら、我が家の子たちはこれまであまりはっきり「夜泣き」って状態になったことがなかったので、あんまり「夜泣き」だと思ってなかった。
ユリは寝付きが悪かったり、たまに夜中起きて泣いたりしたけど、毎晩と言うほどではなかったし、
ナツはほとんど夜泣きっぽいことがなかったよーな?
そーか…これって夜泣きなのか…。
確かにこりゃ大変だわ。
いつまで続くんだかなぁーー。
また一晩ぐっすり寝るようになっておくれ~~!