2019年05月22日
ぷんすか
HUAWEIとGoogleの件。
先の話とは言え、HUAWEIの端末でGoogleplayストアが使えなくなっちゃったら、アプリ入れらんなくなっちゃうじゃん。
しょーじきGoogle系のアプリってそれほど使ってないからHUAWEIからGoogle系のアプリが使えなくなってもそう困らないけど、ふつーに他のアプリがダウンロードできないのは困る。
LINEとかYahoo!天気とかは使うし。
っつか、端で見てると、HUAWEIとGoogle、どっちが国にへーこらしてんだよ!!って思っちゃう。
そりゃーGoogleがおおっぴらにしただけで、HUAWEIだって実際裏でどれほど国にへーこらしてるか分かりゃしないけどさ。
「HUAWEIへ提供しないようGoogleに働きかけがあった」とかなったらどーなんの?
あとさー、トランプが言ってることに、どれほど根拠があるの?
単にアップルの肩持ちたいだけなんちゃうん?
HUAWEIのスマホ、こんなに軽くて使いやすくて電池ももって、人に勧めたいほどなのに…。
情報盗んだに違いない!ってどれほどほんとなん?
なんかトランプの世迷い言に見えるんですけど。
情報盗難スゴいとは言うけどさ…日本の工場の設備がいつの間にか中国で丸パクりされてたとか、まああくまで伝聞ですけど。
そりゃまーシメジ問題とかもあったしね、知らない間に情報抜かれてたらやだけどさあ…。
っつかアメリカだってどーだか分かりゃしないのにさー…メール覗き見してたとかゆー話もあんじゃん、人のこと言えた義理かよぶつくさぶつくさ。
元の通りになってほしいわ、次の機種変でもHUAWEIにしたかったのに…(;_;)
先の話とは言え、HUAWEIの端末でGoogleplayストアが使えなくなっちゃったら、アプリ入れらんなくなっちゃうじゃん。
しょーじきGoogle系のアプリってそれほど使ってないからHUAWEIからGoogle系のアプリが使えなくなってもそう困らないけど、ふつーに他のアプリがダウンロードできないのは困る。
LINEとかYahoo!天気とかは使うし。
っつか、端で見てると、HUAWEIとGoogle、どっちが国にへーこらしてんだよ!!って思っちゃう。
そりゃーGoogleがおおっぴらにしただけで、HUAWEIだって実際裏でどれほど国にへーこらしてるか分かりゃしないけどさ。
「HUAWEIへ提供しないようGoogleに働きかけがあった」とかなったらどーなんの?
あとさー、トランプが言ってることに、どれほど根拠があるの?
単にアップルの肩持ちたいだけなんちゃうん?
HUAWEIのスマホ、こんなに軽くて使いやすくて電池ももって、人に勧めたいほどなのに…。
情報盗んだに違いない!ってどれほどほんとなん?
なんかトランプの世迷い言に見えるんですけど。
情報盗難スゴいとは言うけどさ…日本の工場の設備がいつの間にか中国で丸パクりされてたとか、まああくまで伝聞ですけど。
そりゃまーシメジ問題とかもあったしね、知らない間に情報抜かれてたらやだけどさあ…。
っつかアメリカだってどーだか分かりゃしないのにさー…メール覗き見してたとかゆー話もあんじゃん、人のこと言えた義理かよぶつくさぶつくさ。
元の通りになってほしいわ、次の機種変でもHUAWEIにしたかったのに…(;_;)
Posted by
まくまくm
at
00:14
│
独り言