2018年01月26日
3校
なんと選抜で。
滋賀の高校が3校も出場することになりました!
おおー!
すげー!
…ってか…なぜ?(^_^;
いずれも多くの高校がひしめく大阪出身のダーリンと神奈川出身の私からすると、しょーじき「………(´ω`)」な気分です…。
まあ色々な基準があるんでしょーけどね、うん。
三日月知事は「快挙(^^)」とご機嫌。
膳所高出身の越さん(大津市長)も喜んでることでしょう。
うちのご近所にも膳所高出身の人がいるので、ちょっとテンション上がってるんじゃないでしょーか。
ちなみに膳所高は県内屈指の県立の進学校。
学力的には神奈川だと厚木高校が選抜に!みたいな感じ。
野球の力の入れ具合は知らんけどね、両校とも。
ま、3校とも1回戦敗退とかないよーに…(´人`)
滋賀の高校が3校も出場することになりました!
おおー!
すげー!
…ってか…なぜ?(^_^;
いずれも多くの高校がひしめく大阪出身のダーリンと神奈川出身の私からすると、しょーじき「………(´ω`)」な気分です…。
まあ色々な基準があるんでしょーけどね、うん。
三日月知事は「快挙(^^)」とご機嫌。
膳所高出身の越さん(大津市長)も喜んでることでしょう。
うちのご近所にも膳所高出身の人がいるので、ちょっとテンション上がってるんじゃないでしょーか。
ちなみに膳所高は県内屈指の県立の進学校。
学力的には神奈川だと厚木高校が選抜に!みたいな感じ。
野球の力の入れ具合は知らんけどね、両校とも。
ま、3校とも1回戦敗退とかないよーに…(´人`)
Posted by
まくまくm
at
22:10
│
独り言