Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年09月30日

発音練習

ねえねの真似をして、DVDを見たい。とアピールしてきたナツ。

まあいいですよ、何見ます?
こえだちゃん?
しまちゃん?

ナツのチョイスは。

「あいうえおDVDえほん」の付属DVD。

中身は、あいうえお順に、それぞれの文字から始まる単語を簡単なアニメーションで読み上げていく。とゆー感じで、まああまり面白くはない。

ほんとにこれでいいの?
本人が見たいって言ってるからいいか…。
とゆーわけでつけてやったら。

「あ。あひる。あり。」
などのナレーションに合わせて、
「あ。あいるー。あいー。」
と自分でも言っていた。

さすがに途中で飽きて、「まんまっく、たい」(アンパンマン見たい)と言ってきたけど、「ひ」まで見たよ。
君なかなかすごいな。
ユリはすぐ飽きてほとんど見なかったし、見ても一緒に言う、というのはなかったよーな。

まあナツは言葉が遅めで、頭の中身の割に話せないので、とりあえずこーゆーので単語を聞いて、発音練習する、とゆーのは悪いことではないだろう。
自分から自主的にやってるんだからゆーことない。

ただナツを見てると、知識コレクションしてるよーな…?
頭の中に相当単語はストックされてそうなのに、なんで発語に結びつかないの?

つくづく、ナツの方が勉強に向いてそう。
…今のとこは。

Posted by まくまくm at 13:08