Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年12月31日

ばたばた 2

そんなこんなで、あれやこれやと打ち合わせ。
悲しむ暇もない。

まあこの3年の間に2人送ってるので、母も慣れたものというか…(^^;
ってかこの非日常期間で、葬儀を執り行うの初体験。とかじゃなくてよかったなー。とは思う。
初めての葬儀主催でこの年末日程はハードル高すぎるもんね。
花屋ももうやってないらしいし。
仕出し屋さんも正月料理で忙しいし。

誰が何人来てくれるかも正直よう分からんし。
おせち作っちゃってるだろうし、遠方の人はこの時期なかなか来れないよねえ。
乗り物も予約取れるか分かんないし、宿はもっと分かんない。

妹は来ることにはなったけど、年末年始だからって休みが取れる仕事ではないので、どうにか1泊で来て、通夜は出れるかどうか微妙なところ。
正月にはあちこち挨拶も行かないといけないし、近い身内ならともかく、ちょっと遠い親戚は「どこかの機会でお参りに行こうか…」ってなるよねえ。
なので、用意する料理や会葬御礼は、しょーーじきかーなり未知数なのです…。


まだ続く。

Posted by まくまくm at 00:37