2013年12月29日
ぶるぶる
寒い。
寒いです。
古い家なので、寒いです…。
朝起きると、室温が7℃です。
灯油ファンヒータをかける時の設定温度が、17℃です…。
寒いので、ベストを借りてます。
靴下は必須。
スリッパも借りました。
それでも、このままだと霜焼けになりそう…。
子供の頃以来だな…(遠い目)。
足の指だけでなく、手の指もなんか軽くやばい予感がします。
ちなみに父は、8年前にこの家に越して以来、毎年霜焼けになってるらしい…むべなるかな…
それでも人間ようでけたもんで、なんか寒さに慣れてきた気もします。
来てまだ2日だけど。
灯油ファンヒータの室温表示が16℃でも、寒くない気分。
エアコンの設定温度が25℃で電気カーペットもついてると、なんだかちょっと暑く感じました。
順応性が恐ろしいです。
人間ってやっぱ寒さには強いのかもね。
氷河期乗り越えてるしね。
それでも霜焼けにはなりそうです。
滞在1週間で霜焼け。とかやだなー。
寒いです。
古い家なので、寒いです…。
朝起きると、室温が7℃です。
灯油ファンヒータをかける時の設定温度が、17℃です…。
寒いので、ベストを借りてます。
靴下は必須。
スリッパも借りました。
それでも、このままだと霜焼けになりそう…。
子供の頃以来だな…(遠い目)。
足の指だけでなく、手の指もなんか軽くやばい予感がします。
ちなみに父は、8年前にこの家に越して以来、毎年霜焼けになってるらしい…むべなるかな…

それでも人間ようでけたもんで、なんか寒さに慣れてきた気もします。
来てまだ2日だけど。
灯油ファンヒータの室温表示が16℃でも、寒くない気分。
エアコンの設定温度が25℃で電気カーペットもついてると、なんだかちょっと暑く感じました。
順応性が恐ろしいです。
人間ってやっぱ寒さには強いのかもね。
氷河期乗り越えてるしね。
それでも霜焼けにはなりそうです。
滞在1週間で霜焼け。とかやだなー。
Posted by
まくまくm
at
23:24