Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年10月31日

ママっ子

最近、ナツは。
なんかみょーにママっ子になってきた。

前なら、ダーリン&ユリだけで出かけようとしたら、
「私も行くーー!!」と、号泣。
2人を送り出して、私がなだめていたのですが。

先週の金曜、ダーリン&ユリが2人で出かけていくのを、穏やかに見送り、玄関でバイバイまでしていた。
おおっ!
今日のナツはなんか違う!
すごい!
と感嘆していたのですが。

その後、ダーリンが帰ってきた後、入れ替わりで私が歯医者さんに行こうとしたら。
玄関で、「私も行くーー!!」と大号泣。
朝の聞き分けの良さは何やったん?

あと、お風呂でも。
前なら、ダーリン&ユリがお風呂に入ろうとすると、当たり前のように付いていき、風邪で入らない方がいい時などやめさせるのが大変なくらいだったのに。
2人が入るから、ナツもおいで。と誘ったら。
行かない!と拒否。
嬉しそうに私に付いて回ってました。

遅ればせながら、ナツもついにママっ子に?
私としては、これまでみたいな淡い感じで充分です(^^;
面倒は見るし、2人がそこはかとなくなついてくれるのは嬉しいけど、2人が争うように「ママ、ママ」とまとわりついてくると、「ちったあ静かにしろい!」みたいに思っちゃいます…
ぜひぜひ、パパっ子におなり!

Posted by まくまくm at 10:29 │ NATU