Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2013年10月28日

最近、ナツの言葉がまた増えました!

「ぢ」。

「じ」とゆーより、「ぢ」って感じです。

意味は、「熱い」。
「あちっ」→「ち」→「ぢ」ってことらしい。
「ち」と言うこともあります。

「暑い」の時も「ぢ」と言ってて、日なたで上着を脱ごうとします。
よう分かっとる。


あとこないだは、手をつないでほしい時に「ぢ」と言ってました。
私が手をつなぐとき、「手!」と言うので、その真似らしい。
しかし、「て」が「ぢ」になるかね…


ナツは、なかなか名詞が出ないねえ。
「パン」とか散々聞いてるはずだから、言えてもおかしくないのにねえ。
発音も「パ」なら言えそうなのに。

…あ、でもまだ「パ」って言ってるの聞いたことないかも…。
「マ」と「バ」は言ってるけど。

あと「カ」もまだ言えてないかも…。
「キャー!(≧▽≦)」なら言ってるけどね。

母音も、「ア」ばっかり言ってるような。
時に「オ」。
「ウ」「エ」「イ」は聞いたことあるかしら?
「ン」はしょっちゅう言ってる。

Posted by まくまくm at 10:36 │ NATU