2013年10月23日
1歳半 その1
☆☆☆過去記事☆☆☆
2013.10.3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ナツ、1歳半になりました(^^)
最近どうですか?
1歳半検診に行ったら、体重が足りてないことが判明!
3月頃8kgぐらいだった気がするけど、そこから増えてない…
あんなに食べるのに、なぜ?!
まあ確かに、オムツのテープの位置がほとんど変わってないし(Mサイズの一番内側)、増えてない感じはするけど…。
ってわけで、半年後また行くことになりました。
体重計の上でふらふらしてたし、実は計測ミス。とかゆーオチにならんかなー…とか思ったり…。
炭水化物に頼ってるのは確かなので、もっとタンパク質も増やさないとね。
魚やソーセージって大好きだし。
卵や豆腐はあんまり食べない。
肉は食べようとするけど、飲み込めない。
牛乳は大好き。
健診では、積み木を4つ積んで、いちおー指さしもできたけど、靴を「おくつどれかな?」と聞かれたら「おくつ」が分からなかったようで指さしできず。
診察では、案の定先生に怯えてました。
距離が近いと怖がるんだよね。
体重の指摘と、あとまだ大泉門が閉じきってないらしく(うっすら5mmほど開いてるらしい)、予防接種の時などについでに小児科医に見てもらってください、だって。
歯は、前歯3本+奥歯4本。
虫歯ではないけど、1歩手前らしく、「歯磨き頑張ってください」だって(^^;
つづく。
2013.10.3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ナツ、1歳半になりました(^^)
最近どうですか?
1歳半検診に行ったら、体重が足りてないことが判明!
3月頃8kgぐらいだった気がするけど、そこから増えてない…

あんなに食べるのに、なぜ?!
まあ確かに、オムツのテープの位置がほとんど変わってないし(Mサイズの一番内側)、増えてない感じはするけど…。
ってわけで、半年後また行くことになりました。
体重計の上でふらふらしてたし、実は計測ミス。とかゆーオチにならんかなー…とか思ったり…。
炭水化物に頼ってるのは確かなので、もっとタンパク質も増やさないとね。
魚やソーセージって大好きだし。
卵や豆腐はあんまり食べない。
肉は食べようとするけど、飲み込めない。
牛乳は大好き。
健診では、積み木を4つ積んで、いちおー指さしもできたけど、靴を「おくつどれかな?」と聞かれたら「おくつ」が分からなかったようで指さしできず。
診察では、案の定先生に怯えてました。
距離が近いと怖がるんだよね。
体重の指摘と、あとまだ大泉門が閉じきってないらしく(うっすら5mmほど開いてるらしい)、予防接種の時などについでに小児科医に見てもらってください、だって。
歯は、前歯3本+奥歯4本。
虫歯ではないけど、1歩手前らしく、「歯磨き頑張ってください」だって(^^;
つづく。
Posted by
まくまくm
at
07:16
│
NATU