2013年09月24日
過敏
ナツ(1歳)は、すぐ近くで人を見ると、怯えてすがりついてきて。
男の人が近づいてきたり、行くべき道にいたりすると、もっと怯えてすがりついてきて。
不意に誰かが話しかけてきて、誰やこいつ?と思うとフリーズして。
テレビや看板などで、ミッキーやくまモンやキティちゃんやウサギさんやヒヨコちゃんや、とにかくキャラクターを見ると、「わきゃーー!!(≧▽≦)」と強く反応して大喜びし。
テレビで動物を見ても、「アアーー!!」と指さし、
散歩中の犬や、夕方遠くねぐらに帰るカラスを見ては、指さしてワーキャー言う。
…思うに、あれだな。
ナツは、人や動物やキャラクターなどに、過剰に反応してしまうんだな、たぶん。
恐い!と思ったら、めっちゃ恐いし。
好き!と思ったら、めっちゃ好きだし。
この人誰?と思ったら、全く表情が動かない。
なんかこー中庸がないとゆーか…。
物に対しては、わりと普通なんだけどね。
表情があったり動いたりするものへの反応は、分かりやす過ぎます
男の人が近づいてきたり、行くべき道にいたりすると、もっと怯えてすがりついてきて。
不意に誰かが話しかけてきて、誰やこいつ?と思うとフリーズして。
テレビや看板などで、ミッキーやくまモンやキティちゃんやウサギさんやヒヨコちゃんや、とにかくキャラクターを見ると、「わきゃーー!!(≧▽≦)」と強く反応して大喜びし。
テレビで動物を見ても、「アアーー!!」と指さし、
散歩中の犬や、夕方遠くねぐらに帰るカラスを見ては、指さしてワーキャー言う。
…思うに、あれだな。
ナツは、人や動物やキャラクターなどに、過剰に反応してしまうんだな、たぶん。
恐い!と思ったら、めっちゃ恐いし。
好き!と思ったら、めっちゃ好きだし。
この人誰?と思ったら、全く表情が動かない。
なんかこー中庸がないとゆーか…。
物に対しては、わりと普通なんだけどね。
表情があったり動いたりするものへの反応は、分かりやす過ぎます

Posted by
まくまくm
at
22:18
│
NATU