Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2017年12月08日

テレビ 再故障

月曜日に修理して、復活したテレビですが。

水曜の昼まで見れて、ひるおびは見たのに、
夕方、ユリがテレビをつけようとして、ランプ類が真っ暗なことに気付きました…。

また壊れてる…!

コンセント抜いたり、電源ボタン長押ししたりしてみたけど、
ダメ。

もーー。

ダーリンにメールしたら、「もう一回窓口に電話して」と言われたので、早速電話。
一応、翌日修理に来てくれる、という話に。


翌朝、早速8時過ぎに電話がかかってきた。
…さすがメーカー系は朝早いですな、客商売は9時スタートでいいと思うけど(^_^;

どーやら該当する部品がないらしく、入手できるまでだいぶかかりそう、とのこと。
んで。
ほぼ同じ型の商品と交換でどうでしょう?
ただ、録りためてたデータなどは消えます。
だって。

ああ…消えちゃうのか…。
元々のコンセプトが、「後で見るものを録画、見終わったら消す」なので、DVDに落とすとか、他のテレビでも見れるようには作られてないらしい。
今のは、同じメーカーのレコーダーにダビングして、そこからDVDに落とす、とかもできるらしいんどけどね。
ああ、我が家の8年もののテレビにはその機能は備わってないのね…。

まあ…消えてほんとに困るようなものはないっちゃないし…。
お金積めばポワロさんはどうにかなるし…。
ユリの「あみーんちゅ」だけが惜しいけど、あとけっこー録りためたわくわくさんも惜しいけど、
でも他の媒体に移せない以上、いつか見れなくなるんだし…。
テレビに録りためちゃダメなのね…。

ま、そーなれば、交換でいっか!
しかし、儲けるべき企業としてどーなんだろーなあ、そりゃ直してほしいのはやまやまだけど、保証期間はとっくに過ぎてるし、8年たって故障→買い換えはある意味仕方ないと思うんだけど…。
まあでも、もらえるものはもらいたいけど(^皿^)


と思っていたら、また連絡があり、
修理に必要な部品が、早ければ明日にでも手に入るかもしれない、とのこと!

あ、ああ、そーなんですね!
直るかもしれないんですね!
まあよかったです!
…えと…、うん、まあ、よかったです!(^_^;

そんなわけで、はよ来い来い、部品~♪
どーせならはよ直っておくれ、テレビ見れないとまあまあ困るよ~~!

Posted by まくまくm at 11:28 │ 日常