2016年06月22日
リハビリ
長らく半安静生活を送っておりましたが。
37週にして3000g超え、先生からも「そろそろ生んだ方がいい」と言われながら、
内診での刺激もむなしく、今は落ち着いてしまっております。
…なんか急に焦ってきた…。
このまま長引いたらどーしよ?!
予定日までいっちゃって、4000g近くにまでなったら…うひゃー!
とゆーわけで、リハビリ開始!
目標は、片道15分の徒歩通園。
1日2往復するので、臨月の妊婦にはちょうどいいんじゃないでしょーか(^^)
まずは、歩く練習から。
ずっと寝てたので、まず歩くのがしんどいのですよ(^_^;
歩く距離を伸ばすため、車登園でこれまでは敷地内の駐車場にとめてたけど、おとといから少し離れた駐車場にとめてみました。
今朝からは、遠めの駐車場へ。
なんだかんだで歩くと5分はかかるので、いい練習になる(^^)
でも今日は、歩いてる途中、一度も張らなかったのが気にかかる…。
落ち着きすぎじゃない?(^_^;
もし今週生まれなかったら、来週はいよいよ徒歩通園してみちゃおうかしら?!
とりあえず朝だけ…。
大丈夫かなー、うっかり途中で産気付いたら恐いなー。
まあでも早く産みたい気もするし…この距離ならまだどーにかなりそうな。
ああ、大きくなりすぎないうちに出てきておいで!
37週にして3000g超え、先生からも「そろそろ生んだ方がいい」と言われながら、
内診での刺激もむなしく、今は落ち着いてしまっております。
…なんか急に焦ってきた…。
このまま長引いたらどーしよ?!
予定日までいっちゃって、4000g近くにまでなったら…うひゃー!
とゆーわけで、リハビリ開始!
目標は、片道15分の徒歩通園。
1日2往復するので、臨月の妊婦にはちょうどいいんじゃないでしょーか(^^)
まずは、歩く練習から。
ずっと寝てたので、まず歩くのがしんどいのですよ(^_^;
歩く距離を伸ばすため、車登園でこれまでは敷地内の駐車場にとめてたけど、おとといから少し離れた駐車場にとめてみました。
今朝からは、遠めの駐車場へ。
なんだかんだで歩くと5分はかかるので、いい練習になる(^^)
でも今日は、歩いてる途中、一度も張らなかったのが気にかかる…。
落ち着きすぎじゃない?(^_^;
もし今週生まれなかったら、来週はいよいよ徒歩通園してみちゃおうかしら?!
とりあえず朝だけ…。
大丈夫かなー、うっかり途中で産気付いたら恐いなー。
まあでも早く産みたい気もするし…この距離ならまだどーにかなりそうな。
ああ、大きくなりすぎないうちに出てきておいで!
Posted by
まくまくm
at
09:47