2015年02月28日
必要?!
余呉からの帰り、北陸自動車道を走っていたら、電光掲示板にこんな情報が表示されていた。
「厚木IC―横浜町田IC 渋滞10km」
………はっ?!?!
なぜここに厚木の情報??!!
ダーリン曰く、
「つながってるからやろww」。
つながってるけど!
そりゃ行けますけど!
あんなのまで載せてたら情報過多になるでしょ!(≧皿≦)
どれだけの滋賀の人にこの情報の意味が伝わるのよ

厚木って神奈川ですよ、東名。
300kmは離れてるでしょたぶん…ほぼ関係ないかと(^^;
えーとちなみに厚木ICってのは神奈川県央にあるインターチェンジです。
海老名市民が西に行くときはお世話になります(^^)
横浜町田ICってのは、いわゆる町田インターってやつ?
昔から「横浜町田」って名称だった?
ってか横浜と町田って接してたんだ…。
↑おそらく他県民にはどーーでもいい、元神奈川県民のつぶやきでした。
ちなみに「横浜」と入ってますが、みんながイメージする「ヨコハマ」にたどり着くにはまだけっこー距離あると思いますww
調べたら、横浜駅まで約25kmあるらしい。
横浜も広いからね〜〜。
「厚木IC―横浜町田IC 渋滞10km」
………はっ?!?!
なぜここに厚木の情報??!!
ダーリン曰く、
「つながってるからやろww」。
つながってるけど!
そりゃ行けますけど!
あんなのまで載せてたら情報過多になるでしょ!(≧皿≦)
どれだけの滋賀の人にこの情報の意味が伝わるのよ


厚木って神奈川ですよ、東名。
300kmは離れてるでしょたぶん…ほぼ関係ないかと(^^;
えーとちなみに厚木ICってのは神奈川県央にあるインターチェンジです。
海老名市民が西に行くときはお世話になります(^^)
横浜町田ICってのは、いわゆる町田インターってやつ?
昔から「横浜町田」って名称だった?
ってか横浜と町田って接してたんだ…。
↑おそらく他県民にはどーーでもいい、元神奈川県民のつぶやきでした。
ちなみに「横浜」と入ってますが、みんながイメージする「ヨコハマ」にたどり着くにはまだけっこー距離あると思いますww
調べたら、横浜駅まで約25kmあるらしい。
横浜も広いからね〜〜。
Posted by
まくまくm
at
17:06