2015年02月25日
ナツ語録
ここ数日のナツ語録。
「お名前は?」と聞かれて、
「わかんない」。
分かんないことが分かってるのはなかなかえらい。
開けっ放しの食器棚の扉にぶつかり、怒りながら
「しめて!」。
こゆとこいっちょまえに言えてます(^^)
マグボトルの水が残り少なくなって、
「たりない」。
子どもが、「水が足りない」とか言うか?!
「ない」とか「欲しい」とか言うのならまだともかく…。
へんなとこ高度。
ミカンの皮をむきながら、
「おしゃらちょーだい」。
皿を要求してきた。
我が家では私がとにかく皿を使わせるので、パンでもおやつでも、袋のまま食べてもよさそうなものでも子供たちは「皿」と言ってきます。
いいことなんだけど、ミカンにも皿がいるのか…とこちらが不思議な感覚になります(^^;
大好きなコーンフレークが残り少なくなってきて、
「もうないから、かお。かいにいこ」。
よーわかっとるのう!
「お名前は?」と聞かれて、
「わかんない」。
分かんないことが分かってるのはなかなかえらい。
開けっ放しの食器棚の扉にぶつかり、怒りながら
「しめて!」。
こゆとこいっちょまえに言えてます(^^)
マグボトルの水が残り少なくなって、
「たりない」。
子どもが、「水が足りない」とか言うか?!

「ない」とか「欲しい」とか言うのならまだともかく…。
へんなとこ高度。
ミカンの皮をむきながら、
「おしゃらちょーだい」。
皿を要求してきた。
我が家では私がとにかく皿を使わせるので、パンでもおやつでも、袋のまま食べてもよさそうなものでも子供たちは「皿」と言ってきます。
いいことなんだけど、ミカンにも皿がいるのか…とこちらが不思議な感覚になります(^^;
大好きなコーンフレークが残り少なくなってきて、
「もうないから、かお。かいにいこ」。
よーわかっとるのう!
Posted by
まくまくm
at
23:24