Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年06月29日

実演販売

ユリの将来についてたまに考えるまくまく。

今のところ、はっきり言って勉強の才能は感じない…。
人並みとゆーか…まあ中の中とゆーか…軽く中の下じゃ…とか思ったり…。
注意力がないし、文を読む根気がないし、すぐ「分かんない」と投げて答を聞きたがるので、問題を解くのにはあまり向いてない…。
子供なんてそんなもんだよ。って言われそうだけど、向いてる子は、これくらいの頃から片鱗くらいは感じられると思うのよ。
打てば響くものがあるとゆーか。
ユリは相変わらず、打っても大して響きません

いちおーひらがなは読めるし、カタカナもだいぶ読めるようになってるし、やっぱり中の中くらいではあるのかな。
少なくとも、一を聞いて十を知るタイプではないです(^^;

お勉強は好きそうだけど、続かないし…。
とにかく遊びが大好きすぎるのが軽く足引っ張ってます

とゆーわけで、今のところどこを伸ばしてやったらいいのか、分からないでいます。
勉強はいまひとつ、運動もいまひとつ、遊ぶのがひたすら好き、お菓子とおもちゃが大好物。
あることないことぺらぺらしゃべり、物が好きで、人がわりと好き、知らない人の中にいるのは好きじゃない。

この辺を総合すると…。
私たち夫婦の思う適職は…。

実演販売。

いや、嘘さえ言わなければ、ほんと適職なんじゃ?って思う。
ほどほどにお節介なとこもあるし、知らない人に声を掛けるのは慣れだし、目の前にある物を目の前の人に勧める。とゆーのは向いてるんじゃなかろーか。
そこそこ愛想いいし。
ただちょっと押し付けがましいとこがあるので、そこはマイナス点。

あとは保険外交員とか美容員とか?
そーいや私、過去に適職検査で「保険外交員」って出たことあるんだよなー。

ちなみに本人がなりたいのは、医者らしい。
…軽く天地がひっくり返ればあり得なくはないかな…?

まああまり勉強に軸足を置きすぎずに育てようと思います(^^;

Posted by まくまくm at 13:28